GW
- hchinkakoutaichi
- 2024年5月1日
- 読了時間: 1分
福島での交流大会も終わり、また一から練習をと思い、夕飯後に庭で少しだけ体を動かすことにしました。ところが!いつの間にか、両親の家庭菜園が侵食しており、スペースがなくなっていました(汗)。
気を取り直してできることだけ・・・と思いましたが、14式ですら通してできないほど(泣)う~ん困りました。練習も工夫をしないと。
そういえば、今回の交流大会で本部指導員の模範演武(春秋大刀)がかっこよすぎて、自分でも少しずつやってみようとしていたところでした。ただ、大刀は庭では振り回すスペースはないし、近くの広場では恐らく通報されてしまうでしょうし・・・。さらには、9式、19式、38式、老架新架14式左右、13法、健身棒、単刀、剣、大刀・・・練習したいことは山ほどあるのに、時間も場所も十分にはないし。どうしたもんだか・・・。
みなさんは、どのようにしていますか?いい方法があったら、ぜひとも教えてくださいませ。
