2018年最後の講習会in福島
- ハラダ
- 2018年12月14日
- 読了時間: 1分
12月9日(日)は、福島で月に一回の及川老師による講習会でした。
この冬、はじめてまとまった雪が降る中、福島まで車を走らせました。
午前中は基本、12勢、19勢を丁寧にご指導いただきました。
今回もお習いして、新たに意識し直すところや頸力の足りなさを確認できました。
自分がいまいちしっくりこない「ダオジェンゴン」。
聞かぬは一生の恥!と思い、及川先生に質問しました。・・・が!
むむむ!やはり難しい。特に集勁の部分が、まだまだゆるみがないところがあることを教わりました。
そして、さらに追い打ちをかけるように、なんと、暖房が故障中・・・。
雪が降るほどの寒さ。ネックウォーマーしながら寒さ対策。
でも、さすがは太極拳。体も温まってくるので耐えられない寒さではなかった。
午後は、単刀。
何度も何度も基本の動きを練習していくと、汗ばむくらい。
普段よりも太ももを使ったらしく、筋肉痛になりました。(笑)
