2月26日の郡山
- ハラダ
- 2018年2月27日
- 読了時間: 1分
早くも2月最後の教室(驚)。
新しく14式を覚え、家でも14式を中心に練習!
するとどうでしょう!
もう、自分のキャパのなさにがっかり・・・。
19式が怪しくなり・・・、
そして、38式はあんなに練習したのに・・・。
同時進行が苦手。
練習の仕方を工夫しよう!と思いました。
月曜の教室は、仕事後なかなかはじめから参加できず、
いつも基本が終わってからになってしまいます。
でも、やっぱり前半の基本やストレッチをやってからだと、
後半の套路が違うんだなあ~と感じました。
細かいところで、下半身がビシッと安定しないのが自分でもわかりました。
なんとか前半にも間に合うように仕事も工夫しなければ!と。
どうやら、今日のキーワードは「工夫」でした。
よ~し!「工夫」して「功夫(クンフー)」を練るぞ!
練るぞ!でいいのかな・・・怪しい綱渡りの連続です(苦笑)。
P.S 全然関係ないですが、今日は職場で和菓子を食べました!
お抹茶も煎じていただき、贅沢感を満喫しました。
プレミアムフライデーよりプレミアムぅ~。
