top of page



12月24日(日)指導員試験
本日はクリスマスイヴでしたが、指導員の試験を松戸まで受けに行ってきました。今年は、細々とでしたが仕事をやりくりしながら教室に通い、少しずつブランクを取り戻そうとしてきました。どこまで戻ってきたのかを確かめたく、試験に滑り込みました。...
2023年12月24日読了時間: 2分
12月11日(月)
今日は、講師の菅野さんに38式の名称と号令の確認をしていただきました。 とはいっても、私自身、動きを何とか覚えている程度なので、名称を全て動きに紐づけて覚えることと、その次に号令を合わせることが課題となります。今週でこの課題をどこまでクリアできるか・・・。限られた時間の中で...
2023年12月11日読了時間: 1分


R5福島陳家溝太極拳道友会交流大会
10月22日(日)トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)にて、郡山教室として交流大会に参加してきました。参加チームは、清水教室、KFB、土曜教室、会津薄墨クラブ、郡山、さらには遠路はるばる花巻教室からも参加がありました。...
2023年10月22日読了時間: 1分
無駄な力を抜く・・・って難しい
站椿でも套路でも、なんなら単纏絲ですら無駄な力が抜けません。 無駄な力が抜けないと、本当の力が出ないんですけどねえ。 なかなかです。 そういえば、仕事でも最近は余分な力が入りすぎて、相手と衝突してしまうことがあります。お互いに力が入りすぎれば、ぶつかり反発してしまう。...
2023年3月7日読了時間: 1分
年度末ですねえ・・・。
今年度もラストの月になりました。 早いもので残りもあと3回です。 20日(月)の休憩時間には、簡単に総会を行いたいと思います。 次年度の月会費の案について検討させてください。 現在、月3200円となっています(安!すぎる)。...
2023年3月6日読了時間: 1分
11月22日(月)の郡山教室
急いで仕事をやっつけて、19時に到着した時にはすでに皆さん一汗かいていらっしゃいました。 月一のOさん教室は、18時からスタートしています。 急いで着替えて、剣の練習に混ざりました。 その後、新架の簡易太陳式拳。 進化しすぎて、なかなかついていけませんが、さすがに新架はかっ...
2021年11月24日読了時間: 1分


新架…進化…簡易陳式太極拳
寒くなりましたねえ。 寒くなると外に出たくなくなります。 そんな時は、部屋で簡易陳式太極拳。 ところが、それが進化した…? 新架の要素が入った簡易版。 これが難しい。 けど、上手くできたら楽しいだろうなあ…。
2021年11月21日読了時間: 1分


聖火リレー
昨日は郡山市で聖火リレーがありました。 たまたま町中に用事がありでかけていたので、聖火リレーを少しだけ見ることができました。 時間は短かったですが、お祭りみたいな雰囲気で盛り上がりを感じました。 コロナも広がらずにオリンピックが上手くいきますように・・・。
2021年3月28日読了時間: 1分
雨ですねえ・・・
今週末はずっと雨ですねえ・・・ 雪にならないところがまた、着実にそこまで春がきている証拠ですね。 雨なので、よし!出かけよう!とはなりませんが・・・ せっかくなので、雨音を楽しみます。 あ、站椿しながらってのもいいかもしれないですね。
2021年3月21日読了時間: 1分
令和2年度総会
3月20日(土)に令和2年度の総会を行いました。 令和2年度の活動報告と令和3年度の予定について確認しました。 令和3年度の変更点としては、毎週月曜日の練習時間が18時から19時開始に変更になります。 令和3年度も4月から教室は引き続きありますので、興味のある方はぜひ見学・...
2021年3月21日読了時間: 1分


師走ですねえ・・・
令和2年も残すところあと少し。 12月の練習日について更新しました。 皆様いつもありがとうございます。 <11月下旬とある公園にて>
2020年12月4日読了時間: 1分
6月の郡山教室
3月からお休みにしていた教室でしたが、6月から再開となります。 新規会員の募集も再開しますので、興味のある方は教室に遊びにいらしてください。 今日は、及川先生の講習会が福島でありました。 この状況でも、福島までいらしてくださる先生に感謝です。...
2020年6月14日読了時間: 1分
3月の教室について
新型コロナウイルス感染拡大防止として、3月の教室は中止となりました。 総会については、実施するかどうかも含めて後日連絡します。 皆様、くれぐれもお気をつけくださいませ。
2020年3月2日読了時間: 1分
22:22
久しぶりの投稿。 サイトが新しくなったらしく、ブログ更新の手続きもわからずに、試しの投稿。 サイトを開けば、22:22 明日はいいことありそうだ。^_^;
2020年2月26日読了時間: 1分
令和2年元旦
新年明けましておめでとうございます。 今年はどんな事があるのか。 みなさんにとって、よかった、と思える一年になることを願うばかりです。 今年は、始めて雪のない年越しでした。地球環境も変化していく中、母なる地球が変化するということは、人も変わっていくのでしょうか。すでに変化は...
2020年1月1日読了時間: 1分
2030
昨日は仕事で関東入りをしました。すごい人、人、人、人。こんなに人がいたんだあ〜と、田舎者は人の並に酔ってしまうほどでした。 仕事ではお偉いさん方の話を聞きました。2030年。人口は減り、高齢者が増え、日本のGDPは大分落ち込むらしい。...
2019年12月17日読了時間: 1分
生きるリズム
気付けば年末。 今年は大きな流れにのまれながら、何とか頑張った年。 もちろん、多くの方に何度も助けられました。ありがたや〜。 たまたま見た占いに、今週からは、自分のリズムが戻ってきそう、、、 とありました。 なかなか太極拳までまわらなかった時間も気持ちも、もう一度自分のリズ...
2019年12月15日読了時間: 1分


見かけはね。
今年もこの時期になりました。駅前が華やかになりました。
2019年11月22日読了時間: 1分
☃
今朝は、一段と冷え込みます。 山の方を見ると、薄っすら雪化粧。 寒くなりますね〜。 冷え込みます。 冷えるで思い出しました。 昨夜の番組で、車上生活をしている人が増えているとか。経済的な問題なようです。親子で暮らす人もいるとか。町中の普通の駐車場を転々としているとか。...
2019年11月20日読了時間: 1分


ひんやり
空気が冷たくなってきました。 朝陽のさす角度が引くなり、光の糸がダイレクトに目にとびこんでくるようになりました。 寒いですが、朝早く太極拳で心と体を浄化する。 と? 気持ちがいいだろうなあ〜、と思いながら、息を切らしていつものバスを待ちます。 ...
2019年11月15日読了時間: 1分
bottom of page