7/1の郡山教室hchinkakoutaichi2024年7月1日読了時間: 1分 今日は、いつも利用している大島公民館ではなく、富田西ふれあいセンターで太極拳を行いました。 住宅街にもかかわらず敷地が広く、周りには高い建物もないので、心地の良い西日が差し込んでいました。 少し早く着けたので、大刀を思い出しながら始めの方だけ練習してみました。剣や単刀よりも長く重いので、少し動いただけで息が上がってします(苦笑)。色んな意味でまだまだですね〜。細く長く頑張ります。
7/13及川老師の講習会②午後の部です。 午後は、なんと!いきなり、及川老師による発勁のご指導がありました。 ムネアツです。 丹田の回転を使った最終段階の発勁!その威力を身をもって体感させていただきました。何んと貴重な!激レアです。丹田の回転を使えると勁が背中側から出ていくという感覚も目から鱗でした...
7/13及川老師の講習会①本日は、福島で及川老師による講習会に参加しています。午前中を終え、改めて学ぶことが多く、いつも勉強になります。私は19式のガオタンマを見ていただき、細かい点を直していただきました。参加者、いろいろな質問をし、みんなで学びました。...
7/7七夕だった…。今日は気づけば七夕。しかし暑い1日でした。本日、参加された皆様、大変お疲れ様でした。 これだけ暑いと、運動も億劫になりますし、冷房の効いた部屋から出られなくなってしまいますね😓。せめて1週間に一度は、太極拳で凝り固まった体を動かしてあげたいものです。...